「なぜだか分からないけれど、一年中、くしゃみや鼻水に悩まされている」という人が最近増えています。
風邪に似た症状であることから、つい軽く考えてしまいがちなくしゃみや鼻水ですが、実は“ダニ”の仕業かもしれません。
ハウスダストとアレルギー性鼻炎
今回は、ダニ等のハウスダストを原因とする【アレルギー性鼻炎】をテーマに、その症状や予防策を考えていくことにしましょう。
原因不明の通年性アレルギー鼻炎なら、まず“ダニ”を疑うべし
くしゃみや鼻水を症状とするアレルギー性鼻炎には、大きく分けて2種類あります。
季節性アレルギー性鼻炎
一つは花粉症に代表される「季節性アレルギー性鼻炎」。
こちらは毎年決まった季節に発症するため、比較的原因を特定しやすい鼻炎の症状です。
その原因は、大半がスギやヒノキ、ブタクサなど何らかの“花粉”であると言われています。
季節性アレルギー性鼻炎の場合、くしゃみや鼻水の他に、目のかゆみや充血、湿疹、皮膚炎、頭重といった症状を併発することが多い点も特徴です。
通年性アレルギー性鼻炎
そしてもう一方は、「通年性アレルギー性鼻炎」。
こちらはダニや埃、カビなどのハウスダストが直接的な原因になっているケースがほとんどであると言われています。
「通年性」の名の通り、季節を問わず一年中症状に悩まされることになりますが、とりわけ窓を閉めきることの多い冬場はハウスダストとの接触頻度が高くなるために、症状が悪化するケースが多くなる場合が多いです。
最初こそ“ただのくしゃみや鼻水程度”と思っていても、ぜんそくやアトピー性皮膚炎へと重篤化することもあります。
「何だか分からないけれど、一年中くしゃみや鼻水が出るなぁ・・・」という方、後者の「通年性アレルギー性鼻炎」の可能性大です。
こまめに掃除をしていても、ダニは見えないところで繁殖し、あなたの健康に害をもたらしているかもしれません。
アレルギー性鼻炎への対処法は「アレルゲンの除去」
季節性であれ、通年性であれ、アレルギー性鼻炎が疑われる場合には、「身の回りからアレルギー症状の原因(アレルゲン)を取り除く」ことが最善かつ唯一の対処法と言われています。
花粉症であれば、花粉が多く飛散する日には外出を控える、洗濯物を外に干さない、帰宅時にはうがいや洗顔をして花粉を落とす等の対策が考えられます。
一方、通年性であれば、ハウスダストといわれる埃やダニを除去することが肝心です。
具体的なアレルゲンの除去方法
具体的な方法としては、毎日のこまめな掃除、ダニが繁殖しやすいカーペットや畳をやめる、寝具はよく日に当てる等が考えられますが、これらに加えて「ダニ捕獲シート」の活用がお勧めです。
ダニは死骸そのものがアレルゲンとなりますが、非常に小さいため肉眼で確認しづらく、掃除等で完全に除去することが困難です。
その点、ダニ捕獲シートを使えば、生きたダニをそのまま捕獲して捨てることができるので、アレルゲンとなる死骸を残さず簡単にダニを取り除くことができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
原因不明のくしゃみや鼻水でお悩みの方は、ぜひダニ対策にも気を使うようにしてみてください。
ダニが原因で体調を崩している場合、部屋の中が綺麗ではない状態になっている可能性が大です。
ダニ対策に気を配ると、辛い症状が、ウソのように治まってくれるかもしれませんので、ぜひ上記の方法を試してみてくださいね。